蜂に二度刺されたら死ぬ?
「蜂に二度刺されたら死んでしまう」
こういった情報をどこかで聞いたことがあるかもしれません。
蜂に刺されたら必ず死んでしまう訳でもありませんが、まんざら嘘でもありません。
一度蜂に刺されると体内に抗体が出来、その抗体が2度目に蜂に刺されたときに過剰に反応し、
「全身性のじんましん」「血圧低下」「呼吸困難」「意識障害」などを発症するショック状態を起こし、最悪の場合は死亡してしまう可能性もあります。
これを、「アナフィラキシーショック」と言います。
特に同じ種類の蜂に二度刺されると危険とされていますので、一度蜂に刺されたことのある方は特に用心してください。
ただし、必ず2回刺されるとアナフィラキシーショックが発症されるというわけではなく、1回で運悪く発症し、死亡してしいう場合もありますし、何度刺されても平気な人もいます。
ハチ種類別アナフィラキシーショック発生リスク
1回目\2回目 | スズメバチ | アシナガバチ | ミツバチ |
---|---|---|---|
スズメバチ | ◎ | △ | × |
アシナガバチ | △ | ◎ | × |
ミツバチ | × | × | ○ |
◎:リスク大 ○:リスク中 ×:リスク小
※同じ種類のハチに刺されるとリスクが高まります。